沖縄の子宝祈願は【ユタがすごい】その理由と妊娠実例を紹介

沖縄の子宝祈願は【ユタがすごい】その理由と妊娠実例を紹介

不妊治療をしていますが、中々子宝に恵まれません

色々な方法を試しているけど…もうどうしたら良いかわかりません

出来ることは色々やってるのに、それでも子宝に恵まれないと悩んでいませんか?

妊娠できない原因には、身体の問題だけでなく、スピリチュアルな影響が関係していることもあると言われています。

沖縄には、昔から「ユタ」と呼ばれる不思議な力を持つ人たちがいて、子宝に恵まれないと悩む多くの人が、“最後の望み”として相談に訪れることも少なくありません。

そして実際に、「ユタに相談してから妊娠できた」「病院では難しいと言われていたけれど、ユタの祈願のあとに赤ちゃんを授かった」といった声も数多くあります。

とはいえ初めての方にとっては

  • 沖縄ユタの子宝祈願は本当に効果はある?
  • どうやって相談するの?費用はどれくらい?
  • どんなユタに相談すればいいの?

といった不安や疑問を感じて、なかなか一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?

この記事では、沖縄のスピリチュアル文化やユタに強い関心を持ち、実際に何人もの霊能者に相談してきた私が、ユタによる子宝祈願についてわかりやすく解説します。

実際の妊娠事例や相談の流れ、子宝祈願が出来て更に子宝祈願におすすめのパワースポットなどもご紹介していますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね。

【沖縄の子宝祈願】ユタに相談して妊娠した女性の事例とその効果

【沖縄の子宝祈願】ユタに相談して妊娠した女性の事例とその効果

何年もの間、子どもを授かれずに悩んでいたAさんは、沖縄のユタKさんを訪ねました。

Kさんは彼女に会った瞬間、お腹のあたりに「死んだ魂のようなもの」を強く感じたそうです。

「もしかして水子さんかもしれない、心当たりはありませんか?」と尋ねると、Aさんは少し戸惑いながら「実は昔、子どもを堕ろしたことがあります…」と打ち明けました。

Kさんは「まずはその子を天に返さないと、新しい命は降りてこない」と伝え、丁寧にその魂を送り出すお祈りを行いました。

その後Kさんは、Aさんの体の状態を霊視しながらなぞっていきます。
すると、卵管のあたりにエネルギーの滞りがあるのを感じ、さらに意識を集中させました。

その時Kさんの手に感じられたのは、ぷるんとした、まるで“ぶどうの房”のように連なる小さな球体。
それを一つずつ取り除いていくと(※一般人の目には見えていません)瞬く間にエネルギーが流れ出し、滞っていた部分がキレイに通りはじめたといいます。

後から「ぶどうみたいなものが取れたよ」とKさんが伝えると、女性は「もう取ったんですけど、実は病院でポリープが見つかって“ぶどう状”って言われてたんです」と話し、鳥肌が立ったといいます。

Kさん曰く、そのポリープが残像として体内に残っていたことでエネルギーの流れが悪くなっていたのだとか。

これだけでも不妊の原因が解消されたように思えますが、まだ続きがあります。

Kさんがエネルギーの流れを回復させたのと同時に、ふわっと光に包まれた「おくるみに包まれた赤ちゃん」が現れたそうです。
Kさんはその赤ちゃんを、Aさんの子宮へそっと入れました。

「これで妊娠できますか?」と聞くAさんに対し、Kさんは過度な期待をさせないように「魂は入れておいたけど、あとはAさん自身の心と身体のバランス次第。もう一度病院にも行って、検査を受けてみてくださいね」とだけ伝えてカウンセリングは終了。

その後、Aさんから「赤ちゃんを授かりました」という連絡があり、自分のことのように嬉しかったとのことです。

このように、にわかには信じられないかもしれませんが、病院でははっきりしなかった不妊の原因が、ユタの霊視によって明らかになる事も少なくありません。

他にも、完全にスピリチュアルな要因で妊娠できない場合もよくあるようです。

沖縄では「医者でダメならユタにいけ」という意味の「医者半分・ユタ半分」という言葉が当たり前に存在しますが、これは本当にその通りで、ユタの霊能力が問題解決の糸口になる事も多いのです。

この事例は、実際に妊娠に至った方の体験をもとにご紹介していますが、ユタに相談すれば必ず妊娠できるというものではありません。医学的なケアと併せながら、適切な方法で進めていくことが大切です。

【沖縄ユタと子宝の縁】相談前に知るべき効果と基本

【沖縄ユタと子宝の縁】相談前に知るべき効果と基本

先ほど紹介したように、ユタに相談したことで、長年授からなかった赤ちゃんを授かったという声は実際にたくさんあります。
これは、決して特別な人だけの体験ではありません。

では、そんな未来に近づくためには、何を知っておけばいいのか?

ここからは、沖縄ユタの子宝祈願がどういうものなのか、相談はどんなふうに進んでいくのかなど、
初めての方にもわかりやすくお伝えしていきます。

ちゃんと知ったうえで向き合うことで、良い結果につながる可能性も高まっていきます。

沖縄の霊能者「ユタ」ってどんな人?

この記事では簡単にだけ説明しておきますが、ユタとは、沖縄に古くから伝わる霊能者で、「人々を助けること」を目的に神様から選ばれた存在です。

霊感・霊視・霊聴などの霊能力を使って、病気や人間関係、家族の悩みなど様々な悩みに対して相談にのってくれます。

中でも“子宝”に関する相談は多く、沖縄という土地自体が「生命にまつわるパワーが強い場所」として知られていることもあり、子授け祈願との相性がとても良いとされています。

ただし、ユタによって得意分野や祈願内容には違いがあるため、子宝の祈願にも対応しているユタを選ぶことが重要です。

信頼できる先生を見つけて、あなたに合ったアドバイスや施術を受けることで、赤ちゃんを迎える準備がしっかり整っていきます。

ただ残念ながら、沖縄ユタやユタ家系の中には、霊能力のない偽物も存在します。
中にはお金目当ての“霊感商法”をしている人もいるため、慎重に見極めることが大切です。

当サイトでご紹介している霊能者は、ほとんどが私本人が経験済の先生になります。

ユタの子宝祈願は本当に効く?多くの人が感じた嬉しい変化

沖縄ユタの子宝祈願は、「絶対に妊娠できる」という保証があるわけではありません。

また、医学のように成功率を数字で示せるものでもなく、効果の出方は人によって本当にさまざまです。

祈願の後、1〜3ヶ月ほどで妊娠されたスピーディーなケースもあれば、体調の変化がきっかけとなって妊娠に繋がったり、夫婦仲が改善されたことで自然と授かったという方もいます。

一度の祈願で妊娠に至らなかった場合でも

  • 不安や焦りが落ち着き、心が安定するようになった
  • 体調不良が軽くなってきた

など、心と体のバランスが整ってきたと感じる方はとても多く、「妊娠に向けた土台ができた」と実感される方も少なくありません。

「成功率」という数字だけでは、沖縄ユタの子宝祈願の本当の価値は測れません。

もちろん、すぐに結果に繋がるとも限りませんが、相談を通じて心がふっと軽くなったり、「これでいいんだ」と安心感を得られたり。

そんな風に、自分の心と体が良い方向へ向かっていることを感じるだけでも、それは赤ちゃんを迎えるための、とても大切な一歩です。

ユタは、あなたの心と体に寄り添い「赤ちゃんが来やすい状態」へと導いてくれる存在です。

「どうして授からないのか分からない…」
そんな時にこそ、ユタの力を借りてみることをお勧めします。

子宝相談や祈願はいくらかかる?沖縄ユタの料金目安

沖縄ユタに子宝の相談や祈願をお願いする際、料金も気になりますよね。
おおよその料金相場を知っておくことはとても大事です。

依頼の内容や、ユタによっても料金は異なりますが、大きく相場から外れないよう以下を参考にしてください。
一般的には以下のような目安があります。

依頼内容料金相場備考
霊視鑑定を含む相談のみ5.000円~15.000円程度対面でも電話でも大きく変わりません
子宝祈願付きの場合
(その場で出来る内容)
5.000円~30.000円程度追加料金なしで祈願やエネルギー調整をしてくれる場合もあります。
その場合は鑑定料のみです。
御嶽や神社等にユタと一緒に行く場合20.000円~50.000円
(鑑定料とは別途)
鑑定後にそのまま行くか、別日に行くかは要相談

上記はあくまでも相場ですが、イレギュラーな問題が無ければ大抵これくらいで済みます。

ただし鑑定の結果、霊的な問題が大きく絡んでいる等、本格的なお祓いや祈祷が必要となる場合は、通常の料金より高額になるケースもあります。

10万円程度は相場内なので驚くほどではないですが、とはいえ大金ですから、少しでも疑わしい気持ちがある場合は絶対にその場で決めないようにしましょう。

一旦持ち帰って、鑑定内容やユタ本人の人柄なども改めて思い返し、自分の中でしっかりと納得できてから依頼するようにしてくださいね。

沖縄ユタに子宝相談をする流れと準備

沖縄ユタに子宝相談をする流れと準備

はじめてユタに相談するとなると、どんな流れで進めていけばいいのか不安に感じる方も多いです。

ここでは、沖縄ユタに子宝祈願をするという前提で、基本的な流れと事前に意識しておくと良いポイントをお伝えします。

①子宝祈願の方法を決める

子宝祈願と聞くと、直接ユタと対面して何かしらの対処をしてもらうことを想像している人が多いと思いますが、相談者の状況によっては対面ではなく電話等を使った遠隔でも対応できる場合があります。

沖縄ユタの子宝祈願で一般的な方法は

  • 直接会って、その場でアドバイスや祈願してもらう
  • 子宝に効果の高い御嶽(聖地)などに出向いて自分も一緒に祈願する
  • 電話で霊視鑑定をして原因と対策を教えてもらった上で、エネルギー調整や子宝祈願をしてもらう

主にこのような感じです。
ほとんどのユタは沖縄在住なので①②の方法は、沖縄まで行く必要があります。

私個人としては、やはり直接神様のいる場所でお願いできますので②の方法が一番おすすめですが、エネルギー調整や子宝祈願のみでも効果のある人はたくさんいますので、まずはそこから始めてみるのも良いと思います。

この場合は、正直な話し、直接でも電話でも効果に違いはありません。

雰囲気的には直接対面の方が「やってもらった感」はありますが、根本的に本物の霊能者なので、対面していてもしていなくても霊視の精度は変わりませんし、祈願の効果も変わりません。

ユタによって電話対応していない先生もいますが、どちらも対応している場合は、相談者の好みや都合で考えてみると良いでしょう。

②相談するユタを決める

先ほど軽くお伝えしましたが、沖縄ユタには得意分野がありますので、再前提として子宝祈願が可能なユタを選びましょう。(対応している有名な沖縄ユタはこの後に紹介しています。)

あとこれも大事ですが、ユタは霊能者ですが、あくまでも一人の人間ですので、性格も様々です。
子宝祈願は、言い換えれば「重大な相談」をするわけですから、人柄や雰囲気等もある程度知った上で、あなたが合いそうだと感じたユタを選ぶことが重要です。

その上で、あなたが希望する祈願方法に当てはまるユタに依頼しましょう。

③ユタの予約・問い合わせをする

ほとんどの沖縄ユタは完全予約制です。
人気のある先生は数か月待ちになることもありますので、可能であれば早めの予約がおすすめです。

予約方法は、電話・メール・LINEなど、ユタによって異なりますが、比較的高齢なユタは電話予約のみの受付になる場合が多いです。

子宝祈願の内容によっては、通常の鑑定料金と異なる場合もありますので、予約の際に必ず費用の確認もしておきましょう。

特に、個人的に活動している沖縄ユタは良くも悪くも「ゆるい」ところがありますので、相手に悪気はなくとも時間や費用がホームページ等に記載されているものと異なることもあります。

後々嫌な気持ちにならないように、最初にしっかりと聞いておくことをおすすめします。

④事前準備をする

沖縄ユタに子宝相談をする際には、妊娠できない理由を探るために、色々な質問をされることもあります。

例えば、これまでの治療歴、あなたやパートナーの家族構成や年齢、生活習慣など。

そもそもユタは先祖との繋がりや土地との関わりも重要視することが多いので、使うか使わないかは行ってみるまでわかりませんが、可能な範囲でまとめておくとスムーズに進みます。

もちろんわからなければ大丈夫ですよ。

ユタに相談したい内容がいくつかある場合は、メモ帳などにまとめておくと便利です。

あと重要なのは「心の準備」です。

ユタの霊視では、ときに予想外のことを告げられることもあります。

例えば、私の知人の話しですが

3年ほど不妊治療を続けている時にユタに相談した知人は、「男性側の問題で妊娠は難しい」と言われました。
病院では妊娠の可能性があると言われていたから治療を続けていたので、ユタが出した「今後も可能性はない」という答えにショックを受けつつも、病院で再検査した結果、男性側に初期検査で見落とされていた問題が見つかりました。

別の女性は、子宝祈願の相談をした際に「ご主人の不倫がある」と言われ、後にそれが現実だったと分かりました。

このように、思いがけないショッキングなことを伝えられる場合もありますので、万が一に備えて心の準備をしておくことをお勧めします。

⑤子宝祈願当日

予約日時を守って鑑定を受けましょう。

直接出向く際は、落ち着いた服装で。
派手な格好、露出が多い格好、香水も避けた方が良いです。

また、御嶽等に祈願に行く場合は、必ず歩きやすいスニーカーで行きましょう。
神社等であればまだセーフですが、御嶽になると足場の悪い場所が多いです。

祈願に必要な費用は予め白い封筒に入れるか、白い紙に包んでおきましょう。

相談する際は、心を開くつもりで相談すると良いです。
霊感系の鑑定は、相談者がしっかりと心を開いた方がより的確なアドバイスがもらえます。

これらのことを予め理解しておくと、沖縄ユタの子宝祈願が初めての方でも安心して臨めます。

子宝祈願におすすめできる沖縄ユタ・霊能者

子宝祈願におすすめできる沖縄ユタ・霊能者

子宝祈願を成功させるために最も大切なのは、「信頼できるユタに相談すること」です。

ユタは沖縄に多くいますが、誰でも良いというわけではありません。
霊能力の強さや対応の丁寧さはもちろん、子宝祈願にしっかり対応しているかどうかも重要なポイント

ここでは、私自身が実際に相談・鑑定を受けた中から、「この先生なら安心して子宝の相談ができる」と感じたユタ・霊能者を厳選してご紹介しています。

どの先生も、相談者が抱える悩みに真摯に向き合ってくれますし、霊視の精度も高く、初めての方でも安心できる方ばかりです。

「誰にお願いすればいいかわからない…」という方こそ、ぜひ参考にしてみてください。

自分に合った沖縄ユタと出会えれば、子宝への流れがグッと近づくはずです。

各先生の霊視体験談は別記事で詳しくお伝えしています。
あなたが直感でピンとくる先生がいれば体験談記事も読んでみてくださいね(^^)

渡具知 綾子(とぐち あやこ)先生

沖縄ユタ 子宝祈願 渡具知綾子
祈願方法:対面のみ

渡具知綾子(とぐち あやこ)先生は、ご高齢のユタですが、かなり活動的。

日常的に、沖縄ユタとして様々な祈願も行っている先生なのですが、特に子宝祈願に関しては、古宇利島にて超本格的なお祈りが出来ます。

綾子先生の雰囲気などがわかる鑑定の詳細や、古宇利島の子宝祈願の様子も別記事でお伝えしています。

又吉 陽子(またよし ようこ)先生

沖縄ユタ 子宝祈願 又吉陽子
祈願方法:対面・電話

又吉 陽子(またよし ようこ)先生も日頃からユタとして祈祷祈願、お祓いや拝みなどをこなしているユタですが、又吉先生は雰囲気的にリラックスして相談できる先生です。

ご自身が壮絶な体験をしてきている分、人に対してとても優しいんですよ。

霊視の精度や、守護霊や守護神との交信も全く問題ありません。

又吉先生は電話での霊視鑑定や祈願等もやってくれますが、通話料は別で必要となります。

大城 法子(おおしろ はつこ)先生

沖縄ユタ 子宝祈願 大城法子
祈願方法:対面・電話

大城 法子(おおしろ はつこ)先生は、沖縄出身ながら数十年沖縄県外で活動されていたため、渡具知先生や又吉先生と比べると知名度としては低いかもしれません。

ですが、数年前に沖縄へ戻られてからは、その霊視力と人柄が話題となり、とても人気のあるユタです。
メディア出演されてからは更に人気が高まり、今では予約が数ヶ月待ちになるほどです。

とても話しやすい雰囲気の先生で、何より印象的だったのは「ユタとして」だけでなく、一人の人間として真摯に相談者に向き合ってくれる姿勢です。

霊視・透視の力も高く、デリケートな悩みを安心して任せられる先生だと感じました。

電話鑑定にも対応しており、LINE通話を使えば通話料もかかりません。

早羽(さわ)先生

沖縄ユタ 子宝祈願 早羽
祈願方法:対面・電話

早羽(さわ)先生はユタ家系の霊能者なので、厳密には沖縄ユタではありませんが、私個人の感想としてはかなりパーフェクトな先生だと思っています。

優しい雰囲気で話しやすい人柄に加え、ほぼ何の情報も無い状態で、私の職歴や親の離婚のことまで当てる程の霊視能力です。

更に、早羽先生はチャクラ調整が得意な先生なので、子宝を望む方には特におすすめできます。

私は対面・電話どちらの鑑定も受けましたが、電話でもチャクラ調整が出来るということは大きなメリットですね。

早羽先生は電話鑑定の場合に限られますが、初回は完全無料でお試しすることも出来ますので是非利用してみて下さい。

方法は下記の体験談記事の中でお伝えしています。

↓子宝とは逆の話しになってしまいますが、早羽先生の凄さはわかると思います。

【沖縄×子宝】ユタも推奨する“ご利益スポット”を厳選紹介

【沖縄×子宝】ユタも推奨する“ご利益スポット”を厳選紹介

沖縄には、古くから「生命にまつわるエネルギーが強い」とされる土地が数多くあり、ユタたちも実際に足を運んで祈願を行っているスポットがあります。

ここでは、数ある沖縄のパワースポットの中から、特に子宝祈願のご利益が強いとされるご利益スポットを厳選してご紹介します。

この記事では簡単に紹介させて頂きますが、詳しい内容はそれぞれ別記事でお伝えしていますので併せてご覧ください。

個人的にお祈りに行くだけでも十分にご利益がありますよ

地元で有名!子宝祈願神社 | 泡瀬ビジュル(あわせびじゅる)

地元で有名!子宝祈願神社 | 泡瀬ビジュル(あわせびじゅる)

沖縄本島で「子宝祈願」といえば、泡瀬ビジュルというくらいに有名な子宝スポットです。

画像に写っているたくさんの絵馬は、そのほとんどが「子宝祈願絵馬」。
子授けや安産を願う人たちの想いがぎゅっと詰まっています。

泡瀬ビジュルは、子宝祈願用の絵馬や可愛いお守りも複数あり、訪れるだけでも優しい空気を感じられる場所。
那覇空港から北方向へ車で約50分と、アクセスもしやすいので、妊活中の旅行の際に立ち寄る方も多いです。

詳しい内容やアクセス方法は下記の記事でお伝えしています。

【皇室も訪れた】ユタ推奨!沖縄の本格子宝祈願 | 古宇利島(こうりじま)

【皇室も訪れた】ユタ推奨!沖縄の本格子宝祈願 | 古宇利島(こうりじま)

古宇利島は「人類発祥の地」とも呼ばれており、日本版のアダムとイブ伝説が残るほどの聖地です。

那覇空港から車で約120分と少し距離はありますが、島全体が“生命のはじまり”を感じさせるような特別な空気に包まれていて、訪れる価値は十分。

有名なハートロックがあることでも知られており、観光地としても人気の高いスポットです。

古宇利島では、上でご紹介した渡具知綾子先生による「本格的な子宝祈願」をお願いすることも出来ますよ。

詳しくは、下記の体験レポートでご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

神様が子供を授かった地 | 浜比嘉島(はまひがじま)

神様が子供を授かった地 | 浜比嘉島(はまひがじま)

浜比嘉島は、「島全体がパワースポット」と言われるほど、強いエネルギーに包まれた神聖な場所です。

那覇空港からは車で約80分。
「海中道路」を渡った先にあるとても美しい場所ですよ。

浜比嘉島で特にご利益が強いとされているのは“子宝”。

沖縄を創ったとされる神様がこの島で子どもを産んだという伝説があり、生命誕生と深くつながっている土地なのです。

中でも、島内にある「シルミチュー霊場」では、私自身、ここでお祈りした後に子宝を授かったという方が、お礼参りに訪れている場面に偶然出くわしたこともあります。
その場にいた私も、なんだか胸がじんわりと温かくなりました。

島全体が静かで美しく、リフレッシュにもぴったり。
心を整えたいときや、前向きな気持ちで子宝祈願をしたいときにぜひ訪れてみてください。

詳しいアクセスや祈願方法については、以下の記事で紹介しています。

沖縄ユタも通う神秘の鍾乳洞|普天満宮(ふてんまぐう)

沖縄ユタも通う神秘の鍾乳洞|普天満宮(ふてんまぐう)

普天満宮(ふてんまぐう)は、沖縄県内でも特に格式の高い「琉球八社」のひとつで、子宝祈願に強いご利益がある神社としても知られています。

那覇空港からは車で約40分とアクセスも良く、地元の方はもちろん、観光で訪れる方にも人気のスポットです。

普天満宮の特徴は、なんといっても鍾乳洞(洞窟)内での参拝。
その神秘的な洞窟の奥には、子授けにご利益があるとされる大きな鍾乳石があり、多くの人がお祈りに訪れます。

私の知る限りでも、この神社の神様がついているというユタの先生が何人もおり、現地でユタを見かけることも珍しくありません。
それだけ、スピリチュアル的にもエネルギーが強い場所と言えるでしょう。

詳しいご利益や参拝方法については、以下の記事で紹介しています。

ここでは厳選してご紹介していますが、本当はもっとお勧めしたい子宝スポットがあります。
是非以下の記事もご覧ください。

パワースポットを訪れる際の注意点

ここで紹介している場所に限らず、パワースポットには神様がいます。

訪れる際は「お願いごとをしに行く」という気持ちを忘れず、マナーを守って丁寧にお参りしましょう。
騒がず、感謝の気持ちを込めてお祈りすることが大切です。

子宝祈願に適した時期や参拝の方法については、以下の記事で詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね☺

赤ちゃんを迎えるために今できること|ユタの子宝祈願を活かすポイント

赤ちゃんを迎えるために今できること|ユタの子宝祈願を活かすポイント

この記事では、沖縄ユタによる子宝祈願の実例や相談の流れ、おすすめのユタ、そして実際に訪れてみたいご利益スポットまでご紹介してきました。

沖縄ユタの子宝祈願は、「目に見えない原因」や「滞っていた流れ」を整え、赤ちゃんを迎えるための心と体を作るためには大変効果的です。

ただし、ユタの祈願を「第一歩」として考えることで、その効果をより一層高めることが出来ます。

最後に、子宝のご縁をより確かなものにしていくために、ぜひ意識しておきたいポイントをお伝えしておきますね。

POINT
ご自身の心と体を、今まで以上に大切に労わってあげてください。

温かい食事、穏やかな時間、心地よい睡眠。
そうした日々の積み重ねが、新しい命を育むための温かい土壌となります。

病院でのケアも、もちろん大切に続けましょう。

POINT
ユタからの言葉を、前向きなヒントとして受け止めてみてください。

ユタからのアドバイス(生活習慣の改善、特定の場所への参拝、ご先祖様の供養など)は、沖縄以外の方からすれば意外な内容が含まれる場合もあります。

最初は戸惑うような内容でも、あなたにとって大切な「気づき」につながることがあります。
無理のない範囲で、少しずつでも行動に移してみてくださいね。

POINT
焦らず、信じる気持ちを大切に。

赤ちゃんは、最高のタイミングを選んでやってきてくれます。

「できることはやっている」そう思えたら、少し肩の力を抜いて、パートナーとの時間や「今」を楽しんでください。
その穏やかな気持ちが良いエネルギーを引き寄せます。

妊活という道のりには、不安や焦り、迷いがつきものですよね。
うまくいかないことが続くと、どうしても気持ちが沈んでしまうこともあると思います。

そんなときは、一人で抱え込まず、ある意味「子授け相談のプロ」でもあるユタに相談してみて下さい。

ユタの先生たちは、そうした心の重荷にも寄り添いながら、赤ちゃんを迎えるための準備を一緒に整えてくれる頼もしい存在です。

今回ご紹介したユタの先生方は、私自身が実際にお願いしてきた経験がある、とても信頼できる方々ばかり。

「沖縄までは行けないけど、相談だけでもしてみたい…」
そんな方のために、電話で鑑定や祈願をお願いできるユタの先生方もご紹介しています。

💡電話で霊視相談できるユタ・霊能者5選はこちら

今できることを一つずつ重ねていくことで、前向きな変化がきっと訪れるはずですよ。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)
あなたのもとに、可愛い赤ちゃんがやってきてくれる日が、一日も早く訪れますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!